🎄クリスマス会🎅
2020.12.25 Friばら
今日は、待ちに待ったクリスマス🎄こども園でも、各クラスでクリスマス会をしました😊何日も前から、この日の為に帽子を作ったり、プレゼント作りをしたり、準備を進めてきました🎁まずは、絵本を読んでもらったり、クリスマスに関してのクイズを楽しみました😃

その後は、サンタさんからプレゼントをもらいました🤗





その後は、プレゼント探し🎁みんな、探すのがとっても上手で、あっという間に発見🤩楽しいクリスマス会になりました😃

2020.12.25 Friばら
今日は、待ちに待ったクリスマス🎄こども園でも、各クラスでクリスマス会をしました😊何日も前から、この日の為に帽子を作ったり、プレゼント作りをしたり、準備を進めてきました🎁まずは、絵本を読んでもらったり、クリスマスに関してのクイズを楽しみました😃
その後は、サンタさんからプレゼントをもらいました🤗
その後は、プレゼント探し🎁みんな、探すのがとっても上手で、あっという間に発見🤩楽しいクリスマス会になりました😃
2020.12.18 Friばら
遅くなりました💦この間は、二日間かけてクリスマスケーキを作りました🧁1日目は、スポンジケーキを作ることに😊卵を割ったり、ハンドミキサーで混ぜてみたり、みんなはどんな出来上がりになるか、ドキドキワクワクしながら作ってました😃
2日目は、クリームを塗ったり、果物を飾ったり、自分だけのケーキを作りました🍰『早く食べたい❣️』と言いながら、果物で形を作って飾ったり、たーっくさん果物を乗せたり、絞り袋を上手に使ってクリームを絞ったり、様々なケーキが出来上がりました🍰
3時のおやつに、みんなで食べました😊『おいし〜😍』『おかわりしたぁい』などなど、美味しくいただきました😋
自分達で作ると、また一段と美味しいですもんね🤗
2020.11.10 Tueばら
今日は、今年初めての防火パレードがありました😊ハッピを着て、拍子木持ってシュッパーツ🚶♀️🚶♂️
拍子木を鳴らしながら、地域の方々に火の用心を、呼びかけました😁
重たい太鼓を、最後まで叩いてくれたお友達も、みんな頑張ってくれました🤗
消防車の前で写真も撮りました📸
最後には、消火器で訓練まで…と言いたいとこですが…水遊びになってしまいました…(笑)とてもいい経験が出来ました😍近くの、ラーメン屋さんの方々から、キャンディーの差し入れまで頂きました🍭ありがとうございます😘
2020.11.2 Monばら
今日は、1日遠足がありました😊アリーナの室内運動場に行く事になりました😊(園長先生、ありがとうございます)いつもの園バスと違い、大きなバスにみんなはソワソワ😁それでは行ってきまぁす🚌💨
目的地に着くと、お集まりが始まり、運動会でした、体操をして体をほぐしました😊
体が温まったら、ばらぐみさんは、フープ取り🎶
熱戦の結果、最後に勝ったのは、女の子でした😊この後、写真はないのですが、ばらぐみさん対先生達でしっぽ取りをしました💨終わる頃には、先生達が息切れ🤣でも、とっても楽しかったです😁そして、いよいよお弁当タイム🍙みんな、あっという間に完食でしたよ🤗
そして❣️みんなの願いが届いたのか、雨も上がり、公園で遊ぶことができました🤗
お忙しい中、お弁当など準備してくださりありがとうございました😭おかげで、楽しい遠足になりました😁
2020.10.31 Satばら
今日は、みんなが楽しみにしていたハロウィン👻準備をして、いざ「行ってきまぁす」🧛♀️
沢山の方々からお菓子を頂きました🍪🍭
お菓子をくれなきゃイタズラしちゃいますもんね😜
保護者の方まで…ありがとうございました😊
最後は、みんなが今日だけは行きたくなかった学童さんへ💨顔は引きつり、泣いてしまうお友達も😵
でも、きちんとお菓子はもらって、お礼も言えました🤗こども園に戻ると、また何かが…
楽しかったり、怖かったり、大変な1日でした😂
2020.10.24 Satばら
今日は、みかん狩り第二弾という事で、今話題の辺塚だいだいを、採りに行きました🚌💨バスの中は、相変わらず大にぎわい😆みかんの木には、トゲがありましたが、みんなはなんのその😂脚立に乗ってとりましたが、脚立に乗りたくて、行列ができるほどでした(笑)
取り終わったら、軽トラックに乗せていったのですが、「ぼくたちがするから❣️」と、頑張ってくれました😊頼もしい子ども達です😍
終わった頃には、時計がちょうど12時に⏰頑張ってくれたばらさんは、「お腹すいたぁ」と😊岸良海岸まで行って、お弁当を食べました😋いい匂いに誘われて、猫ちゃんが寄ってきて、大喜びの子ども達🐈ご飯どころではなかったです(笑)
帰る前に、せっかくなので、海岸に行って貝殻を拾いました🐚「泳ぎたぁい」の、声に応えることはできませんでしたが…(笑)とってもいい思い出ができました🤗おやつには、帰りに園長先生が買って下さった、美味しいさつま揚げを食べて、みんな大満足でした😋園長先生、本当にありがとうございました😊
帰りのバスの中では、みんなグッスリ😴
の、はずもなく(笑)元気いっぱい、園長先生も「元気だね」と、驚くほどでした😁
2020.10.20 Tueばら
今月の食育は、ご飯の炊き方と味噌汁の作り方でした🥣
お米の洗い方も、教えてもらいました😊
お米が炊き上がるまでの間に、味噌汁作り😊
こんぶと、煮干しから出汁をとりました。各グループから代表のお友達が、味噌を入れてくれました😊
その頃には、ご飯も炊き上がって、みんなはドキドキワクワク😊
炊き上がったご飯で、おにぎりを作ってみんなで、美味しく食べました😋お家でも、ぜひお手伝いしてもらってみてください😊
2020.10.14 Wedばら
今日は、みんなが楽しみにしていた、みかん狩り第一弾😄行き道のバスの中は、『香水』の大合唱😊にぎやかでした😍農園に着いたら、挨拶をして、さっそくみかん狩り🍊みんなの狙いは、大きなみかん🤣沢山取れました✌️
取り終わったら、1人1個ずつ試食をさせてもらいました😋とってもとっても美味しいみかんでした🤤
帰り道、コスモスとヒマワリ畑があったので、みんなで写真を撮りました📸とってもいい体験でした🤩第二弾は、来週の土曜日です🍊
2020.9.17 Thuばら
今日の食育は、秋のきのこピザ作り😊生地から作りました♪混ぜるのがちょっと大変でしたが、みんなは「気持ちいい🤩」と、大喜び😃お皿の上に生地を伸ばすのも、破かないようにと、頑張っていましたよ😊
伸ばしたら、いよいよ具材をのせることに🍅🍆🍄顔の形に飾ったり、並べて飾ったりと、様々なピザができました😊
チーズをのせてもらって完成╰(*´︶`*)╯♡
3時のおやつに、食べました😘おいしすぎて、おかわりをたくさんする子ども達でした😊
とっても美味しかったです😊
2020.9.15 Tueばら
今日は、今年初めての交通安全教室がありました。みんなが楽しみにしていたまもるくんも来てくれました😊まずは、まもるくんとジェスチャーゲームをしました😃
傘のジェスチャーの後は、傘をさしての歩き方を教えてもらいました☂️そして、横断歩道の歩き方も教えてもらいました🤗
教えてもらった事を、今度は実践🚶♂️
最後には、お人形を使っての交通事故を見せてもらいました💦帽子を取りに、車の陰から飛び出したお人形さんは、すごい音で飛ばされてしまいました😥みんなビックリしすぎて、言葉もでないほど…でも、来年は学校に歩いて行くばらぐみさん達。とってもいいお勉強になりました😊
お家でも、交通安全について話をしてみてください😊
ばら