春の遠足🚌💨

2022.5.27 Friばら

今日は待ちに待った遠足でした。昨日は雨で子どもたちはドキドキしたと思いますが、今日はとてもいい天気😆早速出発進行です👏

バスの中は賑やかで、「あとどんくらい〜?」と、待ちきれない様子でした🥰

ホールに着いたら少し時間があったので追いかけっこなどを楽しむ子どもたち。いつもと違う場所でおおはしゃぎです😆

お集まりをして、ゲーム遊びの応援をしました📣

ばらぐみさんは、ピョンピョン玉入れ。赤と白の2チームに分かれて少し変わった玉入れをしました☺️

がんばれ〜😚

2回戦して2回とも白組の勝利でした😆赤組のリベンジをまたしたいと思います😆✨

ゲーム遊びをしておまちかねのお弁当♡お腹すいた〜と待ちきれない様子😆みんなでいただきますしてモリモリ食べました♩

みんなで輪になってワイワイしながら食べました。お弁当をみてニコニコが止まらない子どもたちでした😍美味しいお弁当で最高のお昼になりました✨

お弁当を食べたら移動してちびっこ広場へ😆砂場や遊具、兄弟と遊んだり、他のクラスの子と遊んだり、追いかけっこしたり、ダンゴムシを大量に見つける子も、、、!😆みんな好きな遊びを楽しんでいました✨

帰りたくないけど帰る時間になりました🥲お日様の下でたっぷり遊んでバスに乗って帰ります。疲れたかと思いきや、、、!やっぱり賑やかなばらぐみさんでした😆

お着替えをして、またまたみんなで輪になっておやつです。自分で選んだおやつ、みんなで食べるといつもよりも美味しいようです☺️これまたワイワイしながら食べてました🤣

残念ながら全員参加はとはなりませんでした😢次の遠足では全員参加して思い出を作れますように😢

今日はお昼寝がなくて疲れたと思います☺️ゆっくり休んで、明日また元気な姿でお会いできるのを楽しみにしていますね♩遠足の準備、愛情のこもったお弁当、ありがとうございました😆

クリックしてね
  • いいね (11)
  • かわいい (0)
  • がんばれー (0)
  • グッジョブ! (0)

運動会ごっこ

2022.5.14 Satばら

4月には運動会ごっこも行われました♩

まずはかけっこから。位置についてを少し前から練習してました✨

ワイワイしてます😂

次は玉入れ。赤組と白組に分かれて玉を投げました💨

全員参加は叶いませんでしたが、参加できたお友達は楽しんだようです😌また全員揃ったらばら組さんでも保育の中で楽しみたいと思います♩

クリックしてね
  • かわいい (6)
  • いいね (1)
  • がんばれー (0)
  • グッジョブ! (0)

進級しました🌸

2022.5.14 Satばら

進級して4月の様子をお伝えします😌🌸

自分の好きな絵を描いています。「何描こうかな〜」となかなか決まらない子も😆

園庭で朝みんなで遊びました。弟や妹が園庭で遊べるようになった子や、兄弟じゃなくても優しくする姿も見られました♩

ひろーい公園で思い切り走って帽子取り🧢

自由時間には焚き火したりBBQしたり、、思いつく遊びが面白いです😆

さくらんぼリズム🍒ピアノに合わせていろんな動物に成り切って体全身を使って表現しました。足の指まで意識して、楽しんでました♩

粘土遊び。大好きなようです😆作るものがリアルで面白いですよ😁

体操教室の先生ははじめまして🏃✨新しい先生といろんな走り方を教えてもらいました。後ろスキップはみんなよく頑張ってましたよ✨これから1年間よろしくお願いします♩

よもぎとり。5月の食育でよもぎもちを作ります!そのために事前に近くまでよもぎの葉っぱを取りに行きました🚌どんなよもぎがいいか説明を受けて早速採取開始!奥まで行ってたくさんのよもぎをゲットしました😁たけのこを見つけた子もいましたよ🐼🎍

これからもたくさん思い出を作っていきたいと思います♩

クリックしてね
  • いいね (8)
  • かわいい (0)
  • がんばれー (0)
  • グッジョブ! (0)

🌻デイキャンプ🍉

2021.7.12 Monばら

 子どもたちが楽しみにしていたデイキャンプ!明け方に雨と雷でお天気心配しましたが何とかもちそう?

元気に出発です!行きのバスの中はBTSの曲から始まり…リクエスト曲をかけてカラオケ状態でした笑

イルカランドに着いたら、イルカのショーへ…

後ろの方に座ってましたが前に席を用意してくださり、近くでイルカのショーを観ることができたのですが…子どもたちは水が飛んでくるのを警戒して集中できない様子でした笑

イルカショーのあとはお昼ご飯😊

カレーをみんなで食べましたー!

ご飯のあとはポニーに乗せてもらいましたー🐴

怖がっている子が多かったですが乗ってみたら楽しかったみたいで子どもたちすごく喜んでいましたー!

ポニーに乗り終えたあたりから少しずつ雲行きが…😭

急いで水あそびとすいか割りをしましたー😂

ものすごい雨に降られてしまいましたが…何とか1日楽しくイルカランドで過ごすことができましたー!

帰りの車の中はほとんどの子が寝てしまい…それはそれは静かでしたー笑

クリックしてね
  • いいね (20)
  • かわいい (2)
  • がんばれー (1)
  • グッジョブ! (0)

🍀春の遠足🍀

2021.5.26 Wedばら

25日は子どもたちが楽しみにしていた遠足でした😊

雨ばかりの毎日でしたが昨日は晴れ🌤子どもたちのテンションは高く…バスの中では歌をうたい盛り上がっていました。

大隅アリーナの室内でゲームをしたり、外のちびっこ広場であそんだりいっぱい体を動かし楽しみましたー😊

お弁当もとっても喜んでよく食べていた子どもたちでした😊

お弁当の途中でカメラの調子が悪くなってしまい…あまり写真がなくすみません😭

愛情弁当、ありがとうございました💕

クリックしてね
  • いいね (9)
  • かわいい (2)
  • がんばれー (0)
  • グッジョブ! (0)

食育☆かるかん作り

2021.5.18 Tueばら

 食育でかるかん作りをしました。

かるかんについてお勉強したあと、クッキングスタート!

山芋の皮剥きをし、すりおろしました😊

山芋はつるつる滑ってしまうので、子どもたちには難しかったようですが…上手にできました😃

たまごを割ったり、しろみを泡立てたり、いろいろな作業をみんなで交代で楽しみました😊

ちょっぴり苦手な子もいましたが…

おやつの時間においしく食べました。

クリックしてね
  • いいね (8)
  • グッジョブ! (2)
  • かわいい (0)
  • がんばれー (0)

㊗️卒園おめでとう🎉

2021.3.29 Monばら

25日は、お外で遊びました💨ばらさんのマイブーム、ドッジボールをしました🏀

他には、虫を探したり、うんていに乗ったり、時には、休憩したり(笑)、シーソーに乗ったりと楽しんでました😊

そして、次の日の26日は、桜が舞う中お外で給食を食べました🍙桜が舞って来ると、みんなは大喜びでした🌸

そして今日は、終園式がありました。体操をしたり、きくさんとプレゼント交換したり、お別れをしました😢

そして、お昼はお外で遊びました。

保護者の皆様には1年間、色々とご協力いただきありがとうございましたm(__)m至らない所もあったかと思いますが、温かく見守っていただき、ありがとうございました♪コロナが流行してしまい、子ども達は様々なことを我慢した1年でした💦そんな中でも、みんな元気に登園でき、楽しく過ごした毎日でした😊4月からは保育園で会えないのがすごく寂しいですが😢小学校へ行っても、こども園の事忘れないでね😍20歳になったら、みんなで植えた桜の木を見に来てね🌸1年間本当にありがとうございました😊

クリックしてね
  • いいね (15)
  • かわいい (1)
  • グッジョブ! (1)
  • がんばれー (0)

英語教室

2021.3.24 Wedばら

今日は、最後の英語教室がありました😊毎回楽しく参加していた子ども達❤️今日は特に、集中して参加していました。

英語教室が終わると、「ありがとう」と言って、最後のタッチをしてました😊

最後に、ばらぐみさんから、花束を送りました💐花束を貰ったのは初めて✨と、とても喜んでくれました🤗今まで、楽しく英語を教えてくださって、ありがとうございました😭

クリックしてね
  • いいね (11)
  • かわいい (1)
  • がんばれー (0)
  • グッジョブ! (0)

食育🥄

2021.3.23 Tueばら

今日は、最後の食育がありました。最後の食育は、今までお勉強した復習、という事で、クイズに答えて、お野菜ゲットという、ゲームに参加しました😊みんな、よく答えてくれました🤗

5問正解したら、お野菜がもらえるということもあって、みんなはよく答えてくれました😊

写真が少なくてごめんなさい💦最後の食育、ひとみ先生、今まで色々教えて頂いて、ありがとうございましたm(__)m小学校へ行っても、好き嫌いなく何でも食べて、大きくなってね😊

クリックしてね
  • いいね (4)
  • がんばれー (3)
  • かわいい (0)
  • グッジョブ! (0)

🏐最後の体育教室🏀

2021.3.19 Friばら

今日は、ばらぐみさん、最後の体育教室がありました😊きくぐみさんが、終わるのを待っている間、「今日は最後だから、何するのかな?」と、子ども達🧒

体操が終わったら、さっそくケイドロスタート💨

その後は、今マイブームになっている、ドッジボール🏐

今、毎日のようにしているので、上手になってきた子ども達を、先生が褒めてくださいました🤗最後は、みんなで花束をあげて、ありがとうを伝えました😍帰って行く先生に、いつまでも手を振る子ども達でした😢そんな姿を見て、私達もまた寂しい気持ちになりました😭

体育の先生、ありがとうございました😊

クリックしてね
  • いいね (5)
  • かわいい (1)
  • グッジョブ! (1)
  • がんばれー (0)

ばら

ページトップへ戻る