9月のきく組🌕

2022.10.20 Thuきく

投稿が遅くなり申し訳ありません🙇

9月のきく組の様子です😊

🌟食育🌟

9月の食育はフルーツポンチを作りました!

シロップをコトコト🎶

興味津々の子どもたち🤩💕

こねてこねて…

好きな大きさに丸めました✨

みんなとっても上手でした👏👏

丸めた団子を自分でお湯の中に入れました✨

自分たちで果物を切って

好きな果物を好きなだけトッピング🎶

「何入れようかな〜」「これたくさん入れちゃおっ」と楽しそうに盛り付けていましたよ😝✌️

おやつの時間に美味しく頂きました😋💕

🌟お月見集会🌟

クラスでお月見集会を行いました🌕🐇

お月見の紙芝居を見たあとに

ゲーム遊びを楽しみました🎶

第2園庭に移動して

ばら組さんと綱引き大会をしました✨

きく組みんなで力を合わせてばら組さんに勝利しました!!

飛んで大喜びのきく組さんでした🥰✌️

お相撲大会もしました🎶

楽しそうな笑顔をたくさん見ることができました😍

🌟ひらがな遊び🌟

朝の会の時間や活動で楽しくひらがなに触れています😆

並んだひらがなカードの中から

果物や動物などの知っている言葉を探すひらがな遊び🎶

きく組さんは大得意で「またしたい〜!」とやる気がいっぱいです💕

ひらがなを読めること、書けることが嬉しいようで自分で絵本を読んだり、お手紙を書いたり楽しんでいます🥰

🌟戸外遊び🌟

運動会の練習のあとに久しぶりに園庭で遊びました😆

「先生〜写真撮って!!」と呼ばれて見ると

ジャングルジムでポーズをキメて待つ女の子達が😍

虫を触ったり遊具で遊んだり…

久しぶりの園庭を満喫していました✨

🎂9月に誕生日を迎えたお友達です🎂

お誕生日おめでとうございます🎉

笑顔溢れる1年になりますように🥰💕

だんだん寒くなってきましたね😖

体調を崩さないよう気をつけましょう☺️

クリックしてね
  • かわいい (8)
  • いいね (1)
  • がんばれー (0)
  • グッジョブ! (0)

8月のきく組🍉

2022.10.6 Thuきく

投稿が遅くなり大変申し訳ありません💦

8月のきく組の様子です🍉

🌟雪あそび🌟

「暑いのに雪!?」と不思議そうな子ども達!

身近にあるものを混ぜて雪を作りました⛄️

大喜びで遊ぶ姿が可愛かったです🥰

🌟わらべうた🌟

わらべうたを皆で楽しみました!

この日は【芋虫ゴロゴロ】という童歌をしました🎶

女の子と男の子に分かれてチーム戦でした🔥

「またしたいー!」と言うほどお気に入りです✨

🌟食育🌟

8月の食育はお野菜スタンプでした😁

まずは野菜の葉っぱとクレヨンを使って

フロッタージュを楽しみました✨

難しそうでしたが模様が出てくると

「わぁー!すごい!!」と大興奮でした😆

そしてみんなが朝から楽しみにしていた

お野菜スタンプ💕

「オクラは星の形だ〜!」

「ゴーヤはお花みたい!」

「ゴーヤ嫌いだけど可愛い〜♡」

と言っていました😆

とっても可愛い作品が出来上がりました✨

🍉おやつ🍉

おやつでたくさんスイカが出ました♡

みんな大好きなので大喜びで食べていました😋

皮の白い部分まで食べている子もいました😆

もちろんおかわりも何度もしていましたよ✌️

クリックしてね
  • かわいい (10)
  • いいね (1)
  • がんばれー (0)
  • グッジョブ! (0)

🍉7月のきく組🍉

2022.8.24 Wedきく

投稿が遅くなり申し訳ありません🙇‍♀️💦

暑さに負けず毎日楽しく遊んでいるきく組です☀️

遅くなりましたが7月のきく組の様子です!

🌟ゲーム遊び🌟

ボールを使ってだるまさんがころんだをしました😊

鬼が振り返ったらボールに座る!というルールでした!

急ぎすぎてボールがコロコロ…となる子もいました😆

🌟絵本タイム🌟

絵本が大好きなきく組さん📖✨

指で字をおさえながらひとつひとつ上手に読むことができています!!

真剣な表情が可愛いです😍😍

読めると嬉しそうな表情で教えてくれます😊

🌟コーナー遊び🌟

コーナー遊びも大好きな子ども達😍

廃材遊びやおままごとを楽しみました😆

廃材を使ってロボットや帽子、おもちゃを上手に作っていました!

子ども達の発想力に驚かされます😳💕

おままごとはお友達と保育園ごっこや家族ごっこなどを楽しんでしました😆

🌟紙粘土遊び🌟

紙粘土と水を混ぜてホイップクリームを作りました✌️

柔らかくなるまでみんなで協力してモミモミ…😆

選んだ容器に絞り出してトッピングもしました!

可愛い〜楽しい〜と大はしゃぎでした🥰

🌟スライム作り🌟

ボンドやハンドソープ等を使ってスライムを作りました!

少し離れて先生が作るのを見ていたのですが

いつの間にか先生の周りに集まって見ていました😁💕

協力して混ぜ混ぜ〜🎶

完成したら楽しく遊びました😆

🌟食育🌟

7月の食育はサンドイッチを作りました🥪

まずはサンドイッチの絵本を見て…

実際に作ります!!

野菜を切ったり、パンにマーガリンを塗ったり、

ゆで卵の皮をむいたり…と沢山頑張りました✨

完成したサンドイッチとパシャリ📷💖

作ったサンドイッチはおやつの時間に食べました😋

普段野菜が苦手な子も喜んで野菜を食べていました✨

美味しい〜と大喜びでした!!

🍉製作🍉

スイカとクワガタの製作をしました!

ハサミもすっかり上手になり

スイスイ線の上を切っていますよ✨

毎日暑いですが水分補給や休憩をしっかり取りながら楽しく過ごしていきたいです😆👍

クリックしてね
  • かわいい (10)
  • いいね (3)
  • がんばれー (0)
  • グッジョブ! (0)

きく組の七夕🎋⭐️

2022.7.10 Sunきく

7月7日にクラスで七夕まつりを行いました✨

織姫様と彦星様のお話を聞いた後に

自分達で作った可愛い短冊を笹に飾りました😍

飾った後に手を合わせてお願いをするお友達もいました🤣💕

みんなで作った七夕飾りも笹に飾りました✨

「織姫と彦星1回しか会えないの可哀想だよね〜」

「天の川見れるかな〜」とお友達とお話する姿もありました😊

飾りがいっぱいの笹と一緒にパシャリ📸✨

🎂6月に誕生日を迎えたお友達です🎂

お誕生日おめでとうございます🎉

笑顔溢れる1年になりますように🥰💕

クリックしてね
  • かわいい (9)
  • がんばれー (1)
  • グッジョブ! (1)
  • いいね (0)

6月のきく組☔️

2022.7.10 Sunきく

6月のきく組の様子です☔️🎶

早く梅雨が明け、暑い毎日ですが

汗をたくさんかきながら元気いっぱい遊ぶ

子どもたちです😆👍

🌟宇宙ボールアート🌟

瓶に綿を詰めて水を加えて…

絵の具で色をつけて…

キラキラのラメを入れて…♡

宇宙ボールアートの完成です!!

とっても楽しそうな子どもたちでした😘💕

🌟コーナー遊び🌟

おままごとが大好きなきく組さん🎶

お母さんや病院の先生になりきっていました✨

広いスペースを用意したのですが

プレイルームの端でパーティが行われていました😆

譲り合って椅子に座っていましたよ😍

🌟リトミック教室🌟

スカーフを使って渦巻きを作りました🎶

音楽に合わせて思い思いの渦巻きを作っていましたよ♡

先生からお友達のいい所を探す宿題が出ました!

毎日、帰りの会で子どもたちに発表してもらっています🥰💕

🌟園外散歩(公園)🌟

雨の日の公園を楽しむ予定が雨が降らず…笑

梅雨の晴れ間を楽しみました🎶

晴れた時に行く公園との違いを

たくさん発見をしていました✨

キノコを見て盛り上がったり、虫を見つけて捕まえたり、いきなり野球ごっこが始まったり😂

とっても楽しそうでした♡

🌟シール遊び🌟

集中して四角の枠内にシールを上手に

貼ることができています✨

🌟ダンボール遊び🌟

雨の日にたくさんのダンボールを使って遊びました🎶

自分で考えてバスや温泉、お家等上手に作っていました✨

子どもたちのアイデアはすごいです!!

🌟園外散歩(公園)🌟

晴れた日にお散歩に行きました🎶

とっても暑い日だったのでこまめに水分補給と休憩を取りながら楽しく遊びました😆✌️

沢山の可愛い笑顔を見ることができました😍💕

ベンチで休憩をしているお友達もいましたよ😊

園に戻ると水撒きをしていてすこーしだけ水を浴びました🤣

そしてそして!!こども園にウサギがきたので見に行きました🐰💕

「可愛いーー!」とメロメロでした😍

🌱毎日暑いですが体調に気をつけながら

楽しく過ごしていきたいです😊✌️

クリックしてね
  • かわいい (9)
  • いいね (0)
  • がんばれー (0)
  • グッジョブ! (0)

春の1日遠足🚌☀️

2022.6.5 Sunきく

投稿が遅くなり申し訳ありません💦

先日の春の1日遠足の様子です🌱

遠足日和のお天気で朝からハイテンションの子ども達😆✌️

「今日遠足でしょ〜?」「バスだよね!」

「なんだかドキドキする〜」とお友達とお話していました😍

バスでもウキウキが止まらない様子😆✨

到着してお集まりをした後は…

ゲーム遊び!!!

きく組は『洗濯帽子取り』をしました😆

帽子を取るため、取られないために

必死に走って取られたら自分の帽子を探して

また走り出していましたよ😁👍

そして待ちに待ったお弁当タイム😋🍴🍱

蓋を開けてお友達と見せ合いっこ💕

「可愛い〜」「美味しそ〜」「すごーい!!」と

大喜びでした♡

お忙しい中、愛情弁当の準備をありがとうございました🙇‍♀️❤️‍🔥

お腹がいっぱいになったあとは

お外で自由遊び!!

遊具で遊んだり、お友達とごっこ遊びをしたり

それぞれとっても楽しんでいました😆

遊び足りない様子の子ども達でしたが

帰る時間になってしまいました🥹

暑い中、沢山動いて汗をかいたので

疲れてバスの中で寝ちゃうかもと思っていましたが…

バスの中でも元気いっぱい『しりとり』を楽しんでいました😆😆

数人、力尽きて眠そうなお友達もいました😊

汗を沢山かいたので着替えて

皆で円なっておやつタイム🕒😋🍰

会話が弾みとっても楽しそうでした😆🥰

遠足の準備やお弁当をありがとうございました!

とっても楽しい遠足になりました😆💕

クリックしてね
  • かわいい (10)
  • いいね (0)
  • がんばれー (0)
  • グッジョブ! (0)

きく組スタート🍀

2022.5.16 Monきく

きく組がスタートして1ヶ月が経ちました✨

4月は登園自粛等のご協力ありがとうございました🙇‍♀️

4月~5月前半のきく組の様子です🥰

🌟園外保育(公園)🌟

公園で遊びました♪

木の実や葉っぱ、枝を使ってお友達と

お店屋さんごっこを楽しんでいました😆✌️

🌟戸外遊び🌟

コロコロドッジボールを楽しんだあとに

三輪車やボールで遊びました♪

鬼ごっこや帽子取りも大人気です😊

疲れ知らずのお友達!!

ついて行くのに必死です😂💕

🌟園外散歩🌟

園周辺のお散歩を楽しみました♪

虫に興味津々のお友達!

道で見つけると「〇〇がいたよ!」と

大きな声で周りに教えて観察タイムに入ります!🌱💕

園長先生宅の鯉のぼりを見せて頂きました🎏✨

鯉のぼりを触ってみたり大興奮でした😆

お庭でも遊ばせて頂き時間いっぱい楽しみました!

ありがとうございました🍀💕

🎏鯉のぼり製作🎏

最初に子どもの日についてお勉強しました✏️

「何色にしようかな〜」「どこに貼ろうかな〜」と悩みながら可愛い鯉のぼりを作っていましたよ💕

🌟運動会ごっこ🌟

運動会ごっこがありました♪

かけっこや玉入れを頑張りました✨

玉入れで勝つと飛んで喜んでいるお友達もいましたよ😆✨

🌟食育🌟

春野菜、食事マナーのお勉強をしました!

実際に野菜を触って、皮を剥いて切って…とお手伝いをしてもらいました✨

新玉ねぎの試食もしました😋

「おいしー!!」 「もっと食べたーい!!」と

大好評でした😆

🌟ひらがな遊び🌟

指示されたひらがな1文字を新聞紙からお友達と協力して探し、制限時間内にいくつ見つけられるかの勝負をしました✨

どのチームも協力して沢山見つけていました✨

🌟リトミック教室🌟

きく組で初めてのリトミック教室がありました!

ピアノに合わせて楽しく体を動かしていました♪

表現の仕方が一人一人違って見ていてとても楽しいです😆✨

🎂5月にお誕生日を迎えたお友達です🎂

お誕生日おめでとうございます♡

笑顔いっぱいの1年になりますように🥰🥰

🌟

1年間たくさん遊んでたくさん学んで

楽しい思い出を一緒に作っていきたいです♡

1年間よろしくお願いします😊💕

クリックしてね
  • いいね (8)
  • かわいい (2)
  • がんばれー (0)
  • グッジョブ! (0)

きく組☆ラスト…

2022.3.31 Thuきく

3月…あっという間に過ぎ去ってしまいました😭1つ1つが最後の思い出に…

【お昼寝前の絵本Timeの様子…😁】

みんなで最高の変顔ー‼️楽しかったなぁ〜😁

【食育☆もみもみスムージー】

子ども達とジューサーを使わずに作ったスムージー♡自分好みの果物をチョイス✨

【🌸お別れ遠足🌸】

お天気にも恵まれ、最高の遠足日和に😊

ばら組さんとのお別れゲーム…

自由遊びでは時間いっぱい遊ぶ事ができました😊

楽しみにしていた♡お弁当Time♡

やっぱりお母さん達が作ってくれたお弁当は最高〜です😊

こども園に帰ってからは、みんなでおやつTime💖

【じゃがいもの種植え】

こども園の畑でじゃがいも植えも体験✨

自分達が植えたじゃがいもの収穫が楽しみです😄

【🐼交通安全教室🐼】

パンダのアンちゃんと一緒にお勉強〜🌟

年長さんとして、4月からはみんなのお手本になれるように頑張ります⤴︎⤴︎

【☆体育教室☆】

この1年で色々な事ができるようになりました😊

いつも楽しい体育教室の時間をありがとうございました☆

【🌸ばら組さんとのお別れ…】

卒園式にも参加

感謝の気持ちをみんなでプレゼント💝と一緒に

かっこいい年長さんになれるように頑張ります🌟

明日からいよいよばら組さんになる26名の子どもたち😊1年間楽しい時間をありがとう✨

明日から年長さんとしてみんなのお手本となれるように頑張ってね🌟これからもずーっと応援してます。

クリックしてね
  • いいね (10)
  • かわいい (3)
  • がんばれー (3)
  • グッジョブ! (1)

2月のきく組さん😊

2022.3.5 Satきく

あっという間に2月が過ぎ去り、キク組で過ごすのも残り1ヶ月を切りました😭

残りの日々を子ども達と一緒に楽しい思い出を作って行きたいと思います😊

2月と言えば…😱

『節分❗️❗️』今年もやって来ました〜💦

クラスの先生との鬼ごっこ⁉️は楽しかったけど…💧

やっぱり本物は怖い💦💦

豆を投げる所ではありません💨

お友達のかおなしさんも⁉️

なまはげ&かおなしの退治は出来なかったけれど、心の中の鬼は退治できた子ども達でした😌

給食は鬼ケチャップライス⁉️

鬼づくしの1日でした😄

『魔法の砂✨作り』

子ども達と一緒に魔法の砂作りに挑戦↗︎↗︎

サラサラの砂に水・洗剤、魔法の粉を入れて。。。

不思議な砂の出来上がり〜😁✨

『色水実験🧪』

魔法の砂の次には色水実験も😁

スポイドを使って、気分は科学者⁉️

興味津々の子ども達でした🌟

『食育・恵方ロール作り』

生クリームをみんなで混ぜ混ぜ🌀🌀

時間はかかりましたが、無事に生クリームができました✌️

その後は、好きなトッピング💖でロール作り

思い思いの恵方ロール✨ができました😊

☆2月のお誕生日☆

今月できく組全員✨5歳✨になりました😊

5人のお友達😊お誕生日おめでとう🎉

そして…きく組最後のお誕生日は。。。

先生のサプライズ誕生日会🎂✨

子ども達とのサプライズ🌟大成功😁

クリックしてね
  • かわいい (10)
  • いいね (2)
  • グッジョブ! (1)
  • がんばれー (0)

1月のきく組さん😊

2022.2.2 Wedきく

寒い日が続き、コロナも心配な日々が続いていますが体調を崩す子どもも少なく元気に過ごす✨きく組さん✨です✊

2022年🐯子ども達のお願い事は⁉️

絵馬を作り、子ども達のお願い事を書いて見ました😁みんなのお願い事は叶うかな❓

食育🍀七草🍀

食育で春の七草をお勉強しました🍀

『せり、なずな、ごぎょう、はこべら…』と7つの名前を暗記したお友達もいました😊

そして、今年七草のお祝い✨をしたお友達も😊こども園にも着物姿を見せに来てくれました。これからも元気いっぱい大きくな〜れ💖💖

マラソン大会🏃‍♀️💨

先日開催されたマラソン大会❗️❗️

毎朝の練習の効果もあり最後まで完走する事ができました✊✊練習よりもハイペースな子ども達、お父さんやお母さんの応援でパワーアップ⤴︎⤴︎

お忙しい中、応援ありがとうございました🌟

男女1位のお友達😊おめでとう🏆✨

♪リズム遊び♪

リズム遊びの様子😁

リズムに乗って線路を歩きま〜す🎶🎶

楽しくリズム遊びのお勉強ができました😊

🌟12月のお誕生日のお友達🌟

1月のお誕生日のお友達はいませんでしたが、お休み中に5歳のお誕生日🎂を迎えたお友達😊

お誕生日おめでとう🎉🎉

クリックしてね
  • いいね (16)
  • グッジョブ! (1)
  • かわいい (0)
  • がんばれー (0)

きく

ページトップへ戻る