🌼つぼみ組 2月後半〜ひなまつり🌼

2022.3.5 Satつぼみ

2月には新しいお友だちも仲間入りし、よりパワフルになったつぼみさん達です🌈

🌟指先遊び(テープ)🌟

最近かなり指先が器用になってきたつぼみさん達!マスキングテープを剥がしたり貼ったりして、遊びました🥺🌈

みんなすごく真剣な顔です❣️

ピクニック気分なお友だちもいました〜😁

🌟お誕生日おめでとうございます🌟

これからもたくさん遊びましょうね〜😆💓

🌟ブロックあそび🌟

みんなひとりで組み立てられるようになってきました😆

いつも賑やかなつぼみさんですが、この時ばかりは、しーんとして集中していました😁

🌟わらべうた🌟

よく行う”おふねがぎっちらこ””ここはとうちゃんにんどころ”の様子です🌈

“おふねがぎっちらこ”は歌が聞こえると、何も言わなくてもお友だち同士集まって手を取り合っています❣️そしてゆらゆらして可愛いです😘

“ここはとうちゃんにんどころ”はほっぺやおでこをつんつんします!

🌟積み木あそび🌟

細長い四角のものは中に磁石が入っていて、ぴたっとくっつきます。S極N極の関係でくっついたりくっつかなかったり、みんな不思議な顔をしながら遊んでいました🥺

サイコロのイラストのものは積み上げたり転がしたり、いろんな遊びをしていました😆

🌟音楽あそび🌟

紙皿の内側にペットボトルのキャップを貼り付けていて、折って叩くと手作りカスタネットに😊✨

シールを貼って自分だけのカスタネットの完成です😘

そのあとは音の出るマットをだしました😊

🌟おおきなニンジン🌟

エプロンシアターでアンパンマンのおおきなにんじんを見たあと、紙遊びをして袋に入れておおきなニンジンを作りました😆🥕

うんとこしょ!どっこいしょ!と言うと体を揺らして紐をひっぱっていました😆

スッポーン!!と抜けると…なお友だち、1人だけ喜んでくれました🤣❣️

🌟朝の会🌟

隣のすみれ組の朝の会に混ぜてもらっています😊

🌟砂遊び(第二園庭)🌟

この日は風が冷たかったです🌀

そんなことは関係なく熱中するつぼみさん達です😆

🌟おままごと🌟

お人形のお世話をしてみんなでパパ、ママの気分に🥺

お野菜をもぐもぐ食べさせてくれました🥕

お人形にお布団をかけて一緒に寝ようとしているお友達もいました〜🤣❣️

🌟食育(冬のやさい、果物)🌟

まずは絵本を見て〜

お野菜の紹介です😊この日は白菜、ねぎ、みかん、大根、ほうれん草、いちごなどを見て触ってみました🌈

白菜の断面に興味津々なお友だちや、気付いたらみかんをむいているお友だちがいました🤣

なぜかねぎを持ったらテンションが!!!ふりふりして喜んでいたお友だちもいました😆

最後はいちごの試食です🍓みんな嬉しそうでした😁

🌟園庭あそび🌟

ぽかぽか陽気の日も多くなり、園庭のお花たちも綺麗に咲いています🌸

みんな砂まみれになりながら、楽しそうです😊

洗濯物増えて申し訳ありませんが、外に出た日は特に全身お着替えをします🙇‍♀️

🌟ひなまつり🌟

まずはひなまつりの由来や、お雛様のお話を聞きました😊

そのあとはおひなさまの制作をしました🎎🌸

お昼ごはんはちらし寿司でした😘

みんな口の周りにたくさんくっつけながらもぐもぐ❣️

美味しかったようで何度も何度もおかわりをするお友だちもいました🥺

みんなすくすく大きくなあれ〜😘

クリックしてね
  • いいね (5)
  • がんばれー (1)
  • かわいい (0)
  • グッジョブ! (0)

🌼つぼみ組 節分の日🌼

2022.2.3 Thuつぼみ

この日は鬼さんの帽子作りをしました😊

お花紙をくしゃくしゃして紙皿にぺたっと貼りました❣️

くしゃくしゃの仕方も貼り方もそれぞれで可愛い帽子になりました🥺

そのあとはお絵描き!鬼さんのツノ用です😆

画家のように悩んでいるお友だちも🥺❣️

🌟豆入れ制作🌟

好きな色の紙コップを選びました😊

そこに顔のシールをぺたっ!

みんな集中すると口がとんがって可愛いです😘

そのあとはお絵描き〜😆紙コップに付ける鬼さんの髪の毛になります!

そのあとは目、口、鼻、ツノのパーツを貼りました😊

なんだかちゃんと顔っぽくなったお友だちもいましたよ〜😁

そして…節分当日〜

半分ほどお休みで、残念ながら5人だけの登園でした😭

まずはおにのパンツの絵本を見ました😆

みんな段々と覚えてきたようで、一緒に振りも踊ってくれました😆❣️

壁にいる鬼さんたちをボールでえいっ!

鬼は外福は内〜と言うとまねっこしてくれるお友だちもいました😊

近くに来て〜えいっ!!

この間制作した鬼の帽子です🥺

かわいいポーズ!というとポーズしてくれました🤣

そんなこんなしていると…

ナマハゲ風の鬼さんがやってきましたっ😂

ボールを投げるどころではなく…泣きながら隠れていました😭🌟

捕まったお友だちをパシャり😆📸

つぼみさんの泣き声で鬼さんをやっつけるのに成功しました😂

帰った後も放心状態で入り口を見つめていました🥺

これで悪いものを追い払って、たくさん福をよびこみました❣️

お昼とおやつは節分の特別メニューでした😊

鬼さんの顔をつまんでぱくり😆とても美味しかったようで、ほぼ完食!よく食べていました❣️

今年も一年、みんなが健康で幸せに過ごせますように🥺

クリックしてね
  • かわいい (8)
  • グッジョブ! (2)
  • いいね (1)
  • がんばれー (0)

🌼つぼみ組🌼

2022.1.31 Monつぼみ

🌟小麦粉粘土あそび🌟

お月見のときにお月見団子を作った以来、2回目の小麦粉粘土をしました😊

すみれ組の部屋を借りて、ちょっぴりおにいさんおねえさんになった気分を味わいました〜❣️

椅子もかわるので、すこし練習!!誰も立とうともせず、すごく集中して行えました😆

こねこねしたりビヨーンと伸ばしてみたり、手にくっつくのが面白いようでした😊

すごくいい表情ですね😍

🌟おえかき🌟

大きな紙にめいっぱいお絵描きを楽しみました❣️

制作のときよりもダイナミックにお絵描き😆

片付けの時もまだ集中しているお友だちもいて、思い思いに楽しむことができました🥺

🌟マラソン大会(練習)🌟

みんな最後まで頑張って走ったマラソン大会!

いつもと違う雰囲気に涙が出るお友だちもいましたが、練習ではみんな楽しそうに走っていました🥺

🌟積み木あそび🌟

つみ重ねるのがとっても上手になりました🥺

お友だちと一緒に遊んでいる事が少しずつ増えてきました😊

何をしてるのかな〜と見ていると…引き出しの隙間にぴったり!!

飽きたらベッドの下へ…隠れていたのがお友だちに見つかって嬉しそうでした😆

🌟笠之原公園🌟

この日は切り株が大人気😆

切り株の隙間にどんぐりがいっぱい詰め込まれていて、そこに木の棒もささっているのを発見!

興味津々に覗き込んでいました🥺

また別の日…

この日は公園のトイレ横にある小高いお山で遊びました😊

歩いて傾斜を登れるようになり、下りはおしりをついて滑って楽しそうでした😆

おっとっと!となりながらも、歩いてくだるお友だちもいましたよ〜🥺

🌟食育 おにぎり作り🌟

チラシを丸めて、プチプチに包んでおにぎりの完成〜!!

チラシをくしゃくしゃ丸める前にじーっとチラシを見つめるお友だちが…🤣

何かな〜と見ているとパクっ!🍎

チラシに載っている食べ物を食べていました🤣💓💓

おにぎりが出来るとやった〜の声😊

食べたり運んだりピクニックをしたり、忙しそうなつぼみさん逹でした❣️

📸

第二園庭から笠之原こども園の畑を見つめる後ろ姿が可愛かったです💓

クリックしてね
  • かわいい (6)
  • いいね (2)
  • がんばれー (0)
  • グッジョブ! (0)

🌼つぼみ組🌼

2022.1.15 Satつぼみ

おそくなりましたが、今年もよろしくお願いいたします😊

つぼみ組は今年も元気いっぱいスタートです💓

🌟羽子板づくり🌟

シールをぺたぺた貼って、思い思いの羽子板を作りました😆

台紙から上手にはがしてペタッと貼るのがとっても上手になりました❣️

作ったあとは風船で羽つきをしました😊

落ちている風船をパシパシ叩けるお友だちもいました😆

そして先生達を笑わせてくれたお友達が…😆💓

静電気で肩に風船がふわふわ乗っていて、大笑いさせてもらいました🤣

その様子をぱしゃり!覗きこむお友達もかわいいです🥺

🌟獅子舞づくり🌟

まずは絵の具で模様づけをしました😊

トントンぺたぺた…楽しんでできました❣️

別日に獅子舞の顔をはりました🥺

まだまだ顔が難しいようで、福笑いのようになりましたが、みんな個性あふれる獅子舞の完成〜😆❣️

休んでいたお友達が顔を作っているとみんな集まっていました🤣

手を出そうとする様子もなく、心配そうに見つめていて可愛かったです😆

🌟リトミック 音楽遊び🌟

音楽をかけて、布をフリフリ〜🎶

…の前に始まったのはいないいないばあでした🤣

スカーフで遊んだあとは、手作りマラカスで遊びました😊

新作もあったのでみんな中身に興味津々〜❣️

急に2人で演奏会も始まって、ステージに立っているようでした🤣💓

2022年も元気いっぱい遊びましょうね〜😊💓

クリックしてね
  • かわいい (7)
  • いいね (0)
  • がんばれー (0)
  • グッジョブ! (0)

🌼つぼみ組🌼

2021.12.28 Tueつぼみ

2021年ラストの投稿になります😊

🌟クリスマス帽作り🌟

先日行ったクリスマス会🎄の際に着けていたとんがり帽子を作りました!

まずは好きな色をえらんで…

みんな好きな色があるのかまっさきに選びに行っていました🌟

選んだあとはシール貼りをしました❣️台紙からはがせるお友だちもいて、よく集中して行えました!まだ難しいお友達は剥がしやすくしたのを渡しました😊

☝️気づいたら顔に着けてるお友達もいました🥸

🌟おままごと🌟

この日はエプロンをつけておままごと🍎

お皿に入れて食べ物を持ってきてくれて、先生達もお腹いっぱいになりました😆

あ〜んもしてくれました🥺

お腹に入れるのがマイブームなお友達😆☝️

🌟プレイルーム(運動遊び)🌟

フラフープにマットを通してゆらゆら〜

笑い声がプレイルームに響いて、それを見ていたお友達もにっこりでした😆

みんな狭いところが大好きなようで、隙間に入り込んでいました🌟

フラフープも人気で、持ってくぐれるお友だちも何人かいました!!

🌟感触あそび(プチプチ)🌟

よく見かける生活素材も遊び道具になります😆

いままで感触遊びを嫌がっていたお友だちも、この日は踏んだり触ったり、みんなで楽しめました😊

大きなプチプチは被ったり、マントになったり、いないいないばあをしたり…隠れていても笑顔が透けてます😆❣️

お腹にいれると大きくなった気分で😆

いれていれてと先生に持ってきてくれました!

最近は取り合いになることもしばしば…でも、なかよしなつぼみさん達です😆❣️

🌟音楽遊び🌟

この日はでてづくりマラカスとタンバリンで遊びました🎶

2つを組み合わせているお友達もいました😊

👇力を入れてフリフリのお友達😆

2021年お友だちもたくさん出来て楽しく遊べましたね😊

2022年も元気いっぱいなつぼみさんで楽しく過ごせますように😘

クリックしてね
  • かわいい (5)
  • いいね (0)
  • がんばれー (0)
  • グッジョブ! (0)

🎄つぼみ組Xmas🎄❄️

2021.12.25 Satつぼみ

🌟メリークリスマス🌟

つぼみ組もクリスマス会をしました🎄

まずは絵本から〜 先生が絵本を読んでいると一緒に持ってくれるお友達がいました😆

するとサンタさんのお友達のピエロさんが登場!🌟

イブの日にはマジックをみせてくれました🥺

そのあとはお絵描きをしました🧦🍎

可愛いくつ下が完成し、段ボールにぺったん🌟 クリスマスカラーのボールで玉入れに挑戦!!

と思っていましたが、みんな段ボールに入っていました😂

遊んでいるとクリスマスの音楽が…🌟

なんとつぼみ組にもサンタさんが来てくれました🎅🏼💓きょとんとしたり先生の後ろに隠れたりして逃げるお友達も😆

おおきな袋からプレゼントを出してくれ、おそるおそる受けとりました😆❄️

抱っこされ泣いちゃうお友だちもいましたが、優しいサンタさんにプレゼントをもらって嬉しそうでした😘中のおやつはおうちの人が召し上がってくださいね〜🎀

お昼寝のあとはケーキを食べました🤤🍴

お口いっぱい頬張ってとっても美味しそうに食べていました😘給食の先生達から可愛いクリスマスカードも貰いました!

楽しいクリスマスになりましたね😊!

クリックしてね
  • かわいい (6)
  • いいね (0)
  • がんばれー (0)
  • グッジョブ! (0)

🌼つぼみ 11月〜生活発表会🌼

2021.12.7 Tueつぼみ

熱や咳などでお休みが多かった11月のつぼみさん😢全員揃ったのは生活発表会の数日前でした!

登園人数が少なく、写真に写ってるお友達が偏っていますがお許しください😭

🌟食育🌟

さつまいも、りんご、梨、きのこ、柿などに触れました😊

よく食べる食材も、皮のまま触ってみるとすべすべ、つるつる、ゴツゴツ、ザラザラして、すごく不思議そうに見つめていました🥺

👇さつま芋の皮を一生懸命むこうとするお友達もいました🥺

🌟園庭あそび🌟

大人気ローラー滑り台です!みんな園庭に出ると真っ先に行くほど大好きなようです😘

未来のサッカー選手?な写真撮れました⚽️✨☝️

段々とお友だちと遊ぶようになってきたつぼみさん達。協力してカラーブロックを積み重ねています🥺

🌟笠之原公園🌟

ばら組さんと一緒に遊びました😊

かわいい〜💓と人気なつぼみさん達でした😆

この日はボランティアの方々がお掃除をしてくれていました🥺落ち葉もたくさん集めていてくれたので、落ち葉のお山に大興奮でした😊

👇この日は笠之原公園の遊具がある所に行きました😊

寒くて園の上着をきている子もいますが、日差しが出てくると暑いくらいでした😆

🌟第二園庭🌟

この日はパンダが人気でした🐼

バイキンマンを見つけて喜ぶお友だちも🥺

🌟はじめての生活発表会🌟

本番はお客さんを前にしてすこし緊張したのかあまり動かず…のお友だちも多くいましたね😊

全員揃って本番を迎えられて本当に嬉しかったです😂💓

練習風景です😆

パーティーのような衣装、みんな似合っていて可愛かったです🥺💓

クリックしてね
  • かわいい (6)
  • いいね (1)
  • がんばれー (0)
  • グッジョブ! (0)

🌼つぼみ組🌼

2021.11.10 Wedつぼみ

投稿の順番が前後しましたが、つぼみ組最近の様子です😆(10月です!)

🌟積み木あそび🌟

お友だちがやっている姿をみて、真似して上に乗せてみようとするお友だちが段々と増えてきました😆

積み木をお友だちにあげる優しい姿も😢💓

最高記録は6個!!とっても嬉しそうです🥰

🌟おままごと🌟

つぼみさん達が大好きなおままごとです😆この日はエプロンをつけてちょっぴり大人な気分でした〜❣️

🌟戸外遊び(第二園庭)🌟

写真が少ないのですが…

お外あそびも大好きなつぼみさん達です🥰

🌟タペストリーシアター🌟

さるかに合戦をみました😆

ちょっぴり難しいお話もじーっと聞けるようになってきています😊

🎃HAPPY HALLOWEEN〜🎃

つぼみ組もハロウィンをしました😆

キャラクターと動物の仮装…可愛すぎました😂💓

近くまでハロウィンパレード😊お菓子をいっぱい頂いて嬉しそうなつぼみさん達でした〜❣️

オバケ達もつぼみ組の可愛さにメロメロなことでしょう…👻🎃

クリックしてね
  • かわいい (5)
  • いいね (0)
  • がんばれー (0)
  • グッジョブ! (0)

つぼみ組🌼秋の遠足

2021.11.5 Friつぼみ

遠足に行ってきました😘

お天気にも恵まれ、秋晴れの中、近くのコスモス畑を見に行きました😊

園を出発して小学校近くのコスモス畑でちょっぴり寄り道〜🍄

とっても綺麗に咲いていました🌼

なんとかどっ菜市場のコスモス畑に到着〜😘日差しがまぶしそうです!!

帰りはお疲れモード…スヤスヤ寝ているお友達もいました😴⭐️

そのあとは待ちに待ったお弁当タイム🍙❣️

大きなお口で頬張ってとっても美味しそうに食べていました〜🥰

忙しい中お弁当づくりや準備、ありがとうございました🥰

クリックしてね
  • かわいい (5)
  • いいね (0)
  • がんばれー (0)
  • グッジョブ! (0)

🌼つぼみ組🌼

2021.10.22 Friつぼみ

運動会が終わり、すっかり秋めいてきましたね🍁暑かったり急に寒くなったり…と気温差で風邪気味なお友達も増えてきています🤧

とはいえ元気いっぱいなつぼみさん達🥰最近の様子です!

🌟食育🍠さつまいも🌟

秋の味覚さつまいもに触れました🍠これはたべられるのかな〜と真剣に見つめるお友達😆皮をむきむきしている子もいました😊

よ〜く観察した後は、さつまいも探しゲーム⭐️

ボールプールの中からさつまいもを探して〜発見😳!!上手にみつけて、あった!と見せてくれるお友だちもいました😘

🌟朝の会🌟

手遊びや歌が大好きなつぼみさん😊なかでも4月から毎日聞いてきた笠之原こども園の歌は、前奏が聞こえるだけで手を繋ぎ始めます😳

まだ言葉は話せなくても、手を伸ばしあって”いっしょに繋ごう”がわかるようです🥰

🌟運動会オフショット🌟

全員撮れなかったのですが…

はじめての運動会😊緊張もせず、いつも通りの笑顔でした!

今年は本番が2回もあり、急でしたが都合をつけてみに来て頂き本当にありがとうございました😭

本番前にちょっと休憩😪のお友だちもいました!

🌟プレイルーム🌟

運動遊びするよ〜!とマットを用意して、トンネル作って…も虚しくおままごとに夢中なつぼみさん達です😂

☝️いつも争奪戦になるキッチンセットです!

🌟第二園庭(砂場あそび)🌟

良い天気だったのでお外遊びをしました❣️

前回砂の上に立つのが嫌で泣いてしまっていたお友だちも、今回は座り込んで遊ぶことが出来ました😊

☝️お砂場セットが入っているくまちゃんハウス!中が気になるのか一生懸命開けようとしていました⭐️

少しずつ寒くなってきますが、元気いっぱい過ごしましょうね😊

クリックしてね
  • かわいい (6)
  • いいね (1)
  • がんばれー (1)
  • グッジョブ! (0)

つぼみ

ページトップへ戻る