🌼つぼみ組 2月後半〜ひなまつり🌼
2022.3.5 Satつぼみ
2月には新しいお友だちも仲間入りし、よりパワフルになったつぼみさん達です🌈
🌟指先遊び(テープ)🌟
最近かなり指先が器用になってきたつぼみさん達!マスキングテープを剥がしたり貼ったりして、遊びました🥺🌈

みんなすごく真剣な顔です❣️

ピクニック気分なお友だちもいました〜😁

🌟お誕生日おめでとうございます🌟
これからもたくさん遊びましょうね〜😆💓

🌟ブロックあそび🌟
みんなひとりで組み立てられるようになってきました😆
いつも賑やかなつぼみさんですが、この時ばかりは、しーんとして集中していました😁


🌟わらべうた🌟
よく行う”おふねがぎっちらこ””ここはとうちゃんにんどころ”の様子です🌈
“おふねがぎっちらこ”は歌が聞こえると、何も言わなくてもお友だち同士集まって手を取り合っています❣️そしてゆらゆらして可愛いです😘
“ここはとうちゃんにんどころ”はほっぺやおでこをつんつんします!

🌟積み木あそび🌟
細長い四角のものは中に磁石が入っていて、ぴたっとくっつきます。S極N極の関係でくっついたりくっつかなかったり、みんな不思議な顔をしながら遊んでいました🥺

サイコロのイラストのものは積み上げたり転がしたり、いろんな遊びをしていました😆

🌟音楽あそび🌟
紙皿の内側にペットボトルのキャップを貼り付けていて、折って叩くと手作りカスタネットに😊✨
シールを貼って自分だけのカスタネットの完成です😘


そのあとは音の出るマットをだしました😊

🌟おおきなニンジン🌟
エプロンシアターでアンパンマンのおおきなにんじんを見たあと、紙遊びをして袋に入れておおきなニンジンを作りました😆🥕
うんとこしょ!どっこいしょ!と言うと体を揺らして紐をひっぱっていました😆

スッポーン!!と抜けると…なお友だち、1人だけ喜んでくれました🤣❣️

🌟朝の会🌟
隣のすみれ組の朝の会に混ぜてもらっています😊



🌟砂遊び(第二園庭)🌟
この日は風が冷たかったです🌀
そんなことは関係なく熱中するつぼみさん達です😆



🌟おままごと🌟
お人形のお世話をしてみんなでパパ、ママの気分に🥺
お野菜をもぐもぐ食べさせてくれました🥕

お人形にお布団をかけて一緒に寝ようとしているお友達もいました〜🤣❣️

🌟食育(冬のやさい、果物)🌟
まずは絵本を見て〜

お野菜の紹介です😊この日は白菜、ねぎ、みかん、大根、ほうれん草、いちごなどを見て触ってみました🌈

白菜の断面に興味津々なお友だちや、気付いたらみかんをむいているお友だちがいました🤣

なぜかねぎを持ったらテンションが!!!ふりふりして喜んでいたお友だちもいました😆
最後はいちごの試食です🍓みんな嬉しそうでした😁

🌟園庭あそび🌟
ぽかぽか陽気の日も多くなり、園庭のお花たちも綺麗に咲いています🌸


みんな砂まみれになりながら、楽しそうです😊
洗濯物増えて申し訳ありませんが、外に出た日は特に全身お着替えをします🙇♀️


🌟ひなまつり🌟
まずはひなまつりの由来や、お雛様のお話を聞きました😊

そのあとはおひなさまの制作をしました🎎🌸


お昼ごはんはちらし寿司でした😘
みんな口の周りにたくさんくっつけながらもぐもぐ❣️

美味しかったようで何度も何度もおかわりをするお友だちもいました🥺


みんなすくすく大きくなあれ〜😘