2022.11.3 Thuつぼみ
🌟9月食育 お月見団子🌟
まずはお月見にちなんで、おつきさまこんばんはの絵本を見ました😊
そしてお団子作り!!
小麦粉を触ってみます😆勢いよく触ったり、慎重につんつんしたり個性がでていました❣️
出来上がった小麦粉粘土をこねこね〜
まるめるのはまだまだ難しいのでそれぞれ粘土遊びを楽しんでいます😊
振っていたら粘土が伸びてきて…麺職人もいました😆💕
細かく細かくちぎるお友だちもいました🥹
お月見セットで撮影会です😘
🌟10月 はじめての運動会🌟
産まれてはじめての運動会😊たくさんのお客さんの前で最後まで頑張りました❣️
当日の朝の様子です😆
👇予行練習のときの様子です😆
プラカードを持ってくれたお友だちです😆
🌟プレイルーム🌟
ボール、フラフープ、マット、ミニベンチなどたくさん出してあそびました😆
音楽がかかると突如始まる創作ダンス…😂💕
フラッシュモブのようでした😆
運動会で親子ダンスをしたどうぶつ電車の音楽がかかると、先生たちのおひざへちょこんと座りにきてくれました😆
みんなでぎゅ〜💕
🌟シーツブランコ🌟
先生たち2人でシーツを持ってゆらゆら〜して遊びました😊
喜ぶ子もいればちょっぴり怖くてぎゅーっとシーツを握っている子もいますね😆
🌟10月 食育🌟
今月は梨、栗、かき、ぶどうの紹介を聞いて、触ってみました😊
みんなのお顔くらいのサイズでした!とっても大きい梨でした!
続いて栗です😊本物は用意できず…フェイクの安全なチクチクを楽しみました😆
続いて柿です!
続いてぶどうを一粒ずつもぎました😊もいだぶどうはこの後のお楽しみに…😊
続いてペットボトルにどんぐりを入れて、シールを貼って可愛くしました😘
どんぐりマラカスの完成です😆
先ほどもぎ取ったぶどうの再登場です!!
フルーツをプレスできる機械に入れるとウィーンという音が!!みんな目を丸くして見ていますね😆❣️
出来上がったぶどうの100%ジュース💕
中には苦手なお友だちもいましたが、嬉しそうに喜ぶお友だちや、あっという間に飲み干すお友だちもいました〜😘
🌟戸外あそび 園庭🌟
🌟つぼみ組へようこそ🌟
初日から泣かずに朝の会に参加してくれました😆💕
いまではもうすっかり馴染んでいて、お友だちに囲まれて遊んでいます😘💕
🌟お誕生日おめでとうございます🌟
2人とも可愛いポーズ😍
すくすく大きくなあれ〜😊💕
2022.10.31 Monつぼみ
今日のハロウィンの様子です👻
つぼみ組の仮装はコウモリ!!
先日の製作で、クレヨンで色をつけました😊
みんな嫌がることなく、翼をつけてくれました🎃💓
パレードに出発!!
翼がお友だちに当たらないように…お散歩カートの柵にぎゅっとつかまってかわいいです😊
近くのお家へ…👻
\\トリックオアトリート//
制作で作ったバックにおやつを入れてもらいました🎃
みんなおやつをもらって嬉しそうです😊💕
公園につくと寝ていたお友だちも起き、つぼみさんみんなで落ち葉を拾って遊びました😆
ポカポカ陽気で楽しいハロウィンになりました🎃💕
2022.8.31 Wedつぼみ
8月のお部屋遊びの様子をお届けします🥰
🌟制作 かき氷🌟
8月の制作はかき氷をつくりました!
月齢の高いお友だちはシールにも挑戦❣️
絵の具を使ったお友だちは、自分で好きな色を選んでから行いました😊
真剣な眼差しがかわいいです🥰
🌟かみ遊び🌟
チラシをびりびり破いたり、ぎゅーっと引っ張ってみたり、ちっちゃくなったカケラを上から落としてみたり…チラシの内容をチェックしたり😆
それぞれ好きな遊び方を見つけて遊んでいました💕
🌟感触あそび 氷🌟
暑い夏にぴったりな氷あそびをしました❣️
手で掴もうとしてもなかなか掴めない氷…
それなら!と、くるくるかき混ぜるお友だち😆
きゃあ〜😆と大盛り上がりでした!!
集中するあまり座ってしまいお尻が濡れて困った顔のお友だちもいました🥰
🌟ボールプール🌟
プールで使用しているカラフルなタライにボールを入れてボールプールになりました🥹
外でのプールはこんな感じでタライを並べてはいっていました🥰
👇カメラを向けたら2人ともさっと座り集合写真になりました😂
えいっと掛け声と共にボールを上手に投げるお友だちもいました😆
🌟食育 すいか🌟
まずはすいかくんがね…の絵本を見ました😊🍉
そしてスイカ割りに挑戦!!😋
紙制の棒なので割れないのですが、ぺしっと叩くお友だちや、棒を投げちゃうお友だち、写真だけ撮って終わりのお友だちなど…それぞれスイカ割り気分を味わいました🥰
先生たちも挑戦しましたよ〜😆🍉
割れるとおお〜と手を叩いていました😆
スイカの試食もして、大満足なつぼみさんでした😊
食べれないお友だちはスイカをぺしぺし叩いたり触りました❣️
🌟やさしい気持ち🌟
8月から新しいお友だちが増え、賑やかになったつぼみ組❣️
初日からお世話好きなお友だちに囲まれています😆バウンサーを揺らしてくれたり、見つめ合ったり、頭をなでなでしてくれたり、大歓迎ムードです😊💕
2022.7.24 Sunつぼみ
毎日暑い日が続いていますね😆🌻
つぼみ組さん6月から7月中旬までの様子です💓
🌟運動あそび🌟
この日は少ない人数でゆったり過ごしました😊
フラフープとマットの即席ゆらゆらトンネルはこの日も人気で、ゆらゆらさせるとみんなにこにこ笑っていました🥰
ゆらゆらをお手伝いしてくれるお友達もいました😘
🌟6月 食育🌟
ちょっぴりお勉強の時間です😆
絵本をみたり、歯のお話を聞いて食べられるお友達だけバナナを食べました😋
みんなよく見てくれていました😘
そして歯みがきの練習です😊
毎日給食後に歯磨きを行っています!自分でもてる子もいて、なんとなく動かしている姿も見られます😆
可愛いちっちゃな歯、大事にしたいですね🥺💓
🌟ひっぱり遊び🌟
指先を使って、つるしたカードを引っ張って取るあそびをしました😊
みんなとっても真剣な顔で引っ張って〜…
取れるととっても嬉しそうでした🥺💓
🌟制作 あじさい🌟
まずは先生の説明を聞きます😊
絵の具とお水を混ぜ合わせるところを見ました!
あじさいはたんぽスタンプでぽんぽん押して色をつけました🥺
これまで作ってきた作品は3月にまとめてお返しします😊
🌟音楽あそび🌟
お部屋にある楽器を使ってあそびました😊
木琴、たいこ、マラカス、タンバリンなど…
見本を見せなくても、持つとフリフリして音が出ることを発見するお友達もいました🥰
大太鼓にも挑戦!!なんだか様になってます😆
なぜか隣のクラスからは大きな音にびっくりしたのか泣き声が聞こえてきました😂
つぼみ組は全く動じずそれぞれ好きな楽器で遊んでいました😁💕
🌟ボール遊び🌟
イボイボのついたボールやちょっぴり大きめのボールを触って〜転がして〜追いかけて〜遊びました😆
お友だちと一緒に追いかけるのも楽しいようで、笑い声であふれるつぼみぐみです🥰
🌟お誕生日おめでとうございます🌟
6月、7月生まれの元気いっぱいなお友達😆💕
すくすく大きくなあれ〜😊
2022.7.7 Thuつぼみ
今日は七夕の日ですね😆
つぼみ組の七夕の短冊はアイスクリームの形にしました😊
飲み物の空き容器にわたを包んだガーゼを入れたたんぽや、ぷちぷちを巻き付けたスタンプを使いました⭐️
ぽんぽんと上手に押せる子も増えてきました🥺
まだまだ難しい子は先生と一緒にぽんぽんさせて、紙に色がつくのを楽しみます😊
🌟7月7日七夕まつり🌟
今日は飾り付けあそびで、笹にテープで飾り付けをしました😆
テープを準備していると取って〜とやるき満々に指差している子もいました😊
テープが手から剥がれなかったり、指に巻き付いたりと難しそうな場面もありましたが、思い思いに楽しめました🥰
気づいたら頭にテープが乗っかっている子も😂
思い思いに遊んでいるところをパシャり⭐️
お休みのお友だちもいましたが、集合写真を撮りました💓
いつの間にか手を繋いでいる子がいる可愛い写真も撮れていました😂💓
元気いっぱいなつぼみさん達が笑顔あふれる園生活を送れますように…💕
2022.6.14 Tueつぼみ
6月から新しいお友達が増え、パワーアップしたつぼみさん達😆
5月から6月の様子です😘
🌟食育5月 キャベツいちご🌟
まずは”いちごさんがね…”の絵本を見ました🥺
この日はなんだか眠たい様子で…午前寝中のお友だちもいました😴
そしていちご狩り体験をしました🍓
ばらぐみさんになったらみんなでいちご狩りに行けるかな?😆
そのあとはキャベツを触ったり、いただきますごちそうさまの挨拶の練習、おままごとなど盛りだくさんな食育になりました😊🍓
🌟音あそび🌟
踏むとドレミファソラシド〜🎶の音が出るマットで遊びました😘
写真が混ざっていますが、新しいお友達にカップをあげるお友だちもいました😊💓
🌟 制作 時の記念日 🌟
写真全員撮れずすみません〜😭
6月10日が時の記念なので、時計をつくりました😊くれよんを持ってカキカキ〜まだまだ難しそうですが、楽しんで色をつけました😘
どんないろが好きかな〜?🥺
🌟マラカス🌟
🌟プレイルーム🌟
プレイルームでおままごと、お人形を出して遊びました😊
3人でなにやら混ぜ混ぜ〜何かを作っていました😆
🌟運動あそび🌟
マットのお山、階段を登ってゴール!!
このカラフルな階段は触ると中がゴツゴツしていたり感触も面白いです⭐️
こんな感じで自由に遊んでいます😆
はいはいやずりばいで登ったり降りたり…それぞれ楽しんでいました😆
また別の日…
この日はフラフープと、トンネルで遊びました😊
くぐったり、持ってフリフリ振ってみたり⭐️
トンネルも盛り上がりました☺️後ろ姿も可愛いですね💕
🌟お誕生日おめでとうございます🌟
可愛いポーズを見せてくれました🥰
すくすく大きくなあれ💓
2022.5.27 Friつぼみ
今日はつぼみ組はじめての遠足に行ってきました😊
昨日までの雨…天気はどうかなと心配でしたが、
暑いくらいのとってもいいお天気でした🌈🍙
まずはおやつから🤤まだおやつを食べない子もしっかり水分をとりました!!
そして公園へ出発!!!行ってきます😆
公園の広場に到着🌟まずはハイハイ競争をしました😆
初めてだったのでみんなきょとん…でした🥹
自由遊びタイム!!🌈レジャーシートの動物を見つけてひと盛り上がりした後、葉っぱを発見😊
何でも遊びになりますね😆
ごろーんとして風で揺れる木々をみたり、葉っぱを触ったり、芝生におりて散策を楽しみました〜😆
暑かったので途中で水分補給をこまめに行いました🌈
そして帰り道では…みんなスヤスヤ😴⭐️
園に帰ってからお弁当タイム〜🍙
みんなパクパク!嬉しそうな表情がとっても可愛かったです🥰
いつも行く公園でも、遠足となるとちょっぴり気分が違いますよね😆
園で食べるお弁当も、みんなとっても嬉しそうでした🌈
お弁当や水筒などの遠足のご用意ありがとうございました😊
今日は数名お休みがいたので、秋の遠足ではみんなそろっていけますように💓
2022.5.12 Thuつぼみ
つぼみ組での初めての園生活が始まって早くも1ヶ月が経ちました🌟
1年間楽しく過ごしましょうね〜😊💓
4月は登園自粛のご協力、ありがとうございました!中々全員が揃わず寂しい日々…
写真も偏りがありますので、次回から調整して投稿します😆
🌟入園おめでとうございます🌟
入園初日の様子です!初日はみんなどきどき!初日から笑顔を見せてくれるおともだちもいて、頼もしかったです🥺
🌟4月2日🌟
写真を撮っていると、ずっとお友達のズボンを握っている子が😂💕
握られているのも気づかないお友達に離さないお友達。2人とも可愛かったです🥰
🌟おもちゃ遊び🌟
カラーのカップや、シリコンブロックで遊びました😊
気がつくと背中合わせに座っているお友だちが💕なんだか嬉しそうです🥺
ちょっぴり園庭をぐるぐる散策しました♪
🌟食育🌟
いただきますの絵本を見て、ちょっぴりお勉強をしました😊
みんなよーく見てくれました😆食べるのが大好きになってくれたら嬉しいです🍙
🌟園外のおさんぽ🌟
この日は暑いくらいのとってもいいお天気でした!
カートに座ったり、おんぶでお散歩をしてきました🌈
ゆらゆらと心地よかったのか半分のお友達がスヤスヤ…気持ちよさそうでした😴
🌟楽器あそび てづくりマラカス🌟
みんな中のビーズに興味津々🥺でした!
🌟感触あそび🌟
風船に小麦粉、片栗粉、スライム、紙粘土などを入れた手作りスクイーズで遊びました😆
みんな不思議そうに手を伸ばしている絵は、中に色水が入っていて、押すとぐにゃぐにゃと不思議な動きをするものです⭐️
🌟お人形あそび🌟
🌟戸外あそび 公園🌟
芝生の感触がちくちく嫌だったのか、ずっと足を着かないようにしているお友だちもいました😂
落ち葉も発見!
🌟制作 こいのぼり🌟
お持ち帰り用のこいのぼりの作品を作りました🎏
ビニールの中に、絵の具がついた紙を入れ、手で叩いたりもんだり、足で踏み踏みしたりと、それぞれ絵の具が広がって、混ざっていく様子を楽しみました😆🌈
順番に制作をしていると、心配そうに見にきてくれたお友だち😊出来ると手をパチパチさせて喜んでくれました💕
🌟お誕生日おめでとうございます🌟
4月、5月にお誕生日を迎えたお友だちです🥰
みんなすくすく大きくなあれ〜💓
2022.3.31 Thuつぼみ
1年は本当にあっという間に過ぎますね😭
つぼみ組最後の投稿です💓
🌟春を探しにおさんぽ🌟
園の周辺は菜の花がたくさん!とっても綺麗でした!ぽかぽか陽気でカートの中でスヤスヤ😴気持ちよさそうでした🌈
BIG BOSSポーズをしているお友だちもいました🥹🤙
🌟リトミック🌟
音楽に合わせて体を動かしました😊
ね〜むれ〜ね〜むれ〜の音が聞こえてくるとみんなごろん〜😴
音に合わせて布をひらひら〜いないいないばあがはじまったり走ったりそれぞれ楽しんでいました🥺
みんなピアノに興味津々です💕
🌟食育 1年間のまとめ🌟
絵本をみてちょっぴりお勉強しました🌈
スプーンの練習をしました✨
みんな1年間でとーっても上達しました🥺
おもちゃをすくえると凄く嬉しそうに見せてくれました😘
🌟ふれあい遊び🌟
みんな大好きないっぽんばしこちょこちょなどをしました😊
そのあとは大型絵本ではらぺこあおむしと、おおきなかぶを見ました😊
🌟きくさんと公園🌟
かわいいかわいい💓とたくさん一緒に遊んでくれました🥺
ベンチから落ちないように守ってくれたり、手を繋いで歩いてくれたり、目線を合わせて遊んでくれたりとお世話上手なきくさんです😘
頼り甲斐のある年長さんになってくれそうです💓
🌟やさしいきもち🌟
帰る支度をしている際に、とっても可愛い光景が…💕💕
おともだちの上着のチャックを一生懸命してあげようと頑張ってくれていました🥹かわいいです💓
🌟砂場あそび🌟
お友だちとごっこ遊びが出来る様になりました😊
ぱくっおいし〜とやりとりが可愛いです😘
🌟廃材遊び🌟
いつもおうちで出る廃材で遊びました☺️
まずはかぶってみよう😆狭いけど入ってみよう😆
🌟3匹のヤギのがらがらどん🌟
長めのお話も集中して聞けるようになってきました😊がらがらどんが橋を渡るたびに出てくるトロル…少し怖がりながらも手を出してタッチしていました😆
🌟制作 さくら🌟
スタンプおしで桜をつくりました😊
ぽんぽん押してたくさん花を咲かせました🌸
🌟紙遊び🌟
びりびり破いてもいいよ〜と言われても広告が気になるようでみんな真剣にみているのが面白かったです😆✨
なにかいいのが載っていたかな〜😆
🌟ばらさんと遊びました🌟
4月から小学生になるばらさんが、つぼみさんにお別れの挨拶がてら一緒に遊んでくれました😆🌈
優しいお兄ちゃんお姉ちゃん達、つぼみさんのこと忘れないでね🥺🌸
🌟お絵描き🌟
お友だちとクレヨンを貸しあって、仲良くお絵描きができました🌈
制作帳のいちばん最後のページに挟んであります✨
🌟お掃除ごっこ🌟
つぼみ組最後の日…
みんなで大掃除です🥺
先生たちは棚などを拭き掃除!
つぼみさんはハンカチでおもちゃ拭きをしました!😆
みんな結構上手に拭き拭きしていてびっくりでした❣️
最後のランチです😆
離乳食やミルクだったつぼみさん、こんなに食べるのが上手になりました🥹💓
🌟
ひとりお休みでしたが、集合写真が撮れました🌸
1年間ありがとうございました😭💓
2022.3.11 Friつぼみ
お待たせしました!!先日の遠足の写真です🥺
まずは開会式(お集まり)でNo. 1体操から〜
じっと見つめたり、葉っぱを拾ったり、靴を脱いだりと、自由なつぼみさん😆まねっこして踊っているお友達もいました😊
続いてクラスゲーム🌈
よーいどん!走り出し、ばら組のおにいさんおねえさんにぎゅーっとしてもらってゴールです!!
かわいい💓とみんなに言われながら走り切っていました!
ばら組のおにいさんおねえさんは小さなつぼみ組さんにとっても優しく、みんな大好きです💓頼り甲斐のある先輩たち、小学校へいっても優しいみんなでいて下さいね😊
そして自由遊びの時間です⏰🌟
公園の奥の方のひろばで遊びました!
奥へ進んでいくと大きなステージを発見✨
ステージに登ったり降りたり…
走り回ったり、葉っぱを見つけたり❣️
ぽかぽかのいいお天気で、上着は早々に脱ぎました!
すみれ組に向けて誘導リングを練習中です❣️小さな手でしっかりと握っています😆
ちょっぴり好きなところで休憩💓
何も言っていませんがそれぞれ段差や、段ボール、ソリの上など好きなところを見つけて座っていました😆✨
🍙園に帰ってお弁当タイム🍙
たくさん日を浴びたので今回はお部屋で食べることに🌈
みんなとっても嬉しそうに口いっぱい頬張っていました😘
平日にもかかわらず、水筒やおべんとうなどのご用意ありがとうございました😊
とっても楽しいおわかれ遠足になりました💓