つぼみぐみ🌟9月〜10月の様子
2022.11.3 Thuつぼみ
🌟9月食育 お月見団子🌟
まずはお月見にちなんで、おつきさまこんばんはの絵本を見ました😊

そしてお団子作り!!
小麦粉を触ってみます😆勢いよく触ったり、慎重につんつんしたり個性がでていました❣️

出来上がった小麦粉粘土をこねこね〜
まるめるのはまだまだ難しいのでそれぞれ粘土遊びを楽しんでいます😊

振っていたら粘土が伸びてきて…麺職人もいました😆💕

細かく細かくちぎるお友だちもいました🥹

お月見セットで撮影会です😘


🌟10月 はじめての運動会🌟
産まれてはじめての運動会😊たくさんのお客さんの前で最後まで頑張りました❣️
当日の朝の様子です😆



👇予行練習のときの様子です😆

プラカードを持ってくれたお友だちです😆

🌟プレイルーム🌟
ボール、フラフープ、マット、ミニベンチなどたくさん出してあそびました😆


音楽がかかると突如始まる創作ダンス…😂💕
フラッシュモブのようでした😆

運動会で親子ダンスをしたどうぶつ電車の音楽がかかると、先生たちのおひざへちょこんと座りにきてくれました😆
みんなでぎゅ〜💕

🌟シーツブランコ🌟
先生たち2人でシーツを持ってゆらゆら〜して遊びました😊
喜ぶ子もいればちょっぴり怖くてぎゅーっとシーツを握っている子もいますね😆



🌟10月 食育🌟
今月は梨、栗、かき、ぶどうの紹介を聞いて、触ってみました😊

みんなのお顔くらいのサイズでした!とっても大きい梨でした!

続いて栗です😊本物は用意できず…フェイクの安全なチクチクを楽しみました😆

続いて柿です!

続いてぶどうを一粒ずつもぎました😊もいだぶどうはこの後のお楽しみに…😊


続いてペットボトルにどんぐりを入れて、シールを貼って可愛くしました😘

どんぐりマラカスの完成です😆

先ほどもぎ取ったぶどうの再登場です!!
フルーツをプレスできる機械に入れるとウィーンという音が!!みんな目を丸くして見ていますね😆❣️

出来上がったぶどうの100%ジュース💕
中には苦手なお友だちもいましたが、嬉しそうに喜ぶお友だちや、あっという間に飲み干すお友だちもいました〜😘

🌟戸外あそび 園庭🌟


🌟つぼみ組へようこそ🌟
初日から泣かずに朝の会に参加してくれました😆💕
いまではもうすっかり馴染んでいて、お友だちに囲まれて遊んでいます😘💕

🌟お誕生日おめでとうございます🌟


2人とも可愛いポーズ😍
すくすく大きくなあれ〜😊💕