7月の様子🎋
2022.8.2 Tueばら
ばらぐみさんの七月の様子をお知らせします。
☆七夕の日
七夕の日にみんなで作った短冊と七夕飾りを飾り付けました



願いが叶いますようにと想いを込めて手伝ってもらいながら大きな笹に飾り付けました✨
☆水遊び
デイキャンプが雨で延期になり、園内で水遊びをすることに😆スイカ割りや水風船、シャボン玉などたくさん遊びました。イルカランドのご飯をお部屋で食べて、お昼寝なしでプレイルームで遊んだ後おやつをみんなで食べました。



すごいベロ〜👅🤭

楽しい1日になったようです😋
☆絵が泳ぐ!?実験遊び
ホワイトボードマーカーとアルミホイルと水を使った実験遊びをしてみました。知ってる子もちらほらいましたが、いざやってみるとコツが必要で初めは苦戦するこどもたち。

途中でヒントを教えてもらったり、自分で発見したりして小さな絵や魚がぷかぷか浮かんでました🐟


ペンが濡れると描けなくなったり、大きすぎるとうまくいかなかったり、自分たちでいろんな発見をしてみんな集中してました✨
☆オレンジゼリーづくり
食育ではオレンジを使ってゼリーを作りました。半分に切ったり、身を出して搾り取ったり、自分たちで作ったゼリーを試食する様子です🍊



「ちょっとすっぱい😁」「おいしい〜😁」と様々な感想を聞かせてくれました♪