七夕祭り🎋

2021.7.7 Wedひまわり

今日はなんの日ー?と聞くと、「たなばたー😆」と答えるお友達。7月7日は七夕なので、プチ七夕祭りをしました♪

前日に七夕飾りを作りました。四角と三角、輪っかを作りました☺️「みてー!長いよー😆」「きれいだね〜」とコメントたくさんでした♪

当日 まずは人形劇。織姫と彦星と彦星のお父さんまで登場して、どうして織姫と彦星が離れ離れになってしまったのか、わかりやすくおはなしで聞きました。その後のクイズでも、織姫と彦星は遊んでばかりいたので離れ離れになってしまったこと答えられてましたよ💡☺️

プレイルームに移動して、笹の葉を発見!結ぶのは難しいので先生たちと一緒に結びつけました🎋笹の匂いや、落ちてる葉っぱに興味津々の子どもたち。葉っぱ集めしてる子もいました😂

飾り付けが終わりかけでたなばたのBGMが流れてたので歌って待ってました♪そして飾り終わりみんなで記念撮影📸

お部屋の前に飾り付けてもらって、通るたびに眺めてました☺️みんなの願いが叶いますように⭐️

クリックしてね
  • いいね (8)
  • かわいい (0)
  • がんばれー (0)
  • グッジョブ! (0)

ページトップへ戻る