食育🍕ピザ作り
2017.12.21 Thuばら
今日は餅つきの予定でしたが、ピザ作りに変更😁
子供たちは朝から楽しみにしていました😊💕
エプロン&三角巾&マスクをして準備は万端😊👌
プレイルームに移動していざ‼️ピザ🍕作り💕
ひとみ先生に作りかたを教えてもらい、粉に塩などを加え、優しーく混ぜ混ぜ🙌
次にオリーブオイルと水を入れてコネコネ……🖐🏻
生地が発酵するまですこーし、お勉強✏️
きく組さんと一緒に冬の野菜について学びました📕
その後、バラ組さんは野菜を包丁でチョッキン🔪玉ねぎを切るのが難しかった様で、涙が出るぅーと言いながら包丁で切ってました😢
一番簡単だったのはキノコだったようです😁🍄簡単に切れる‼️と切ってました😂
発酵した生地をちょっと丸く広げてその上に自分達で切った野菜をパラパラと盛り付け☺️
中には几帳面にキノコを一列に並べたり、タマネギで模様を作ったりする子もいました😅笑
お昼寝のあと、おやつで出来立てのピザ🍕をみんなで食べました😁🍴美味しい❤️美味しい❤️と自分達で作ったピザをお代わりしながら食べてました😁🍽
たくさん食べて大満足のバラ組さんでした🌹