食育☆おだんご作り 2015.9.17 Thuきく 今月27日は十五夜。お月様が1番綺麗に見える日ですね。秋の果物や作物、ススキや萩の花を飾り、お月様と同んなじのまん丸お団子を供えて秋の夜長を楽しむ事のお話を聞いてお団子作りに入りました。白玉粉をこねて丸めてお湯に入れるだけの簡単な作業でしたが子ども達は真剣でした(^ ^)出来たてのお団子にタレを付けてとっても美味しそうに食べてました(^。^) クリックしてねいいね (10)グッジョブ! (2)かわいい (1)がんばれー (0)